
美容室ミトンは1日の予約枠に余裕をもつことでお客様のヘアスタイルを丁寧に作っています!
またアフターカウンセリングでは最後の微調整時間を設けることでご満足いただけるスタイルをご提供しております!
初めての美容院で上手に伝えることができなかったりしますよね?
ミトンではお客様が話しやすいコミニケーションをこころがけています。
↓は美容室で髪型を上手に伝えれる方法です。
美容室ミトンのこだわりや髪の悩みが解決できる技術やサービスについて
カットやカラーパーマなど家に帰ってから気づくこともあると思います。
ミトンでは一週間以内にご連絡いただければアフターケアのサービスを受け付けております!
電話やLINEで承っております
初回のお客様や子連れのお客様が使えるクーポンです。
美容室ミトンはクーポンサイトの掲載を行なっておりません。
ホームページ限定ですのでぜひご使用ください!
お子様連れのお客様でも安心です。
美容室ミトンはお客様の髪の悩みを解決していくことを取り組んでいます。
悩みの一覧表からご覧ください!
美容室ミトンでは髪が細くなってボリュームがでなくなったり、ごわごわで太い髪のボリュームを抑えたりお客様のヘアセッットを簡単に行えるような手助けをさせていただいております。

2021年1月の定休日
美容室ミトン 2021年 1月の定休日です 2021年から隔週の水曜日休みが 第 1.3.5 に変更になります。 6日(水) 7日(木) 14日(...

2020年12月の定休日
こんにちは! 美容室ミトンです。 12月の定休日は 3日 (木) 9日(水) 10日(木) 17日(木) 23日(水) 24日(木) 31日(木) と...

美容室ミトン2020年11月定休日
こんにちは!美容室ミトンです。 11月の定休日は 5日(木) 11日(水) 12日(木) 19日(木) 25日(水) 26日(木) となっております...

美容室ミトン2020年10月定休日
こんにちは美容室ミトンです! 2020年10月の定休日のお知らせです 1日(木) 7日(水)8日(木) 15日(木) 21日(...

オープンして1年が経ちました!
こんにちは! 美容室ミトンの澤辺です 2020年の8月に美容室ミトンは1周年を迎えることができました。 この1年色々なことがありました。 オープン1週...

美容室ミトン2020年9月定休日です
こんにちは! 美容室ミトン9月の定休日です。 9月は遅い夏休みをいただきたいと思います。 来月もよろしくお願いいたします!

美容室ミトンは東京都の基準をみたしております。
美容室ミトンは新型コロナ感染拡大防止をしており、東京都の基準を満たしております。 他にもお客様の予約を制限し、貸切空間でご案内前後の予約間隔をあけて消...

縮毛矯正施術ビフォー&アフター
先日縮毛矯正のお客様がいらっしゃいました。 自然な縮毛矯正(ストレートパーマ)がご希望で毛先はカールを残して欲しいとのオーダーでした。 縮毛矯正も色々...

オレンジ色を抑えるシャンプー
こんにちは美容室ミトンの澤辺です。 今日はカラー後オレンジに髪色が変わってしまうのを防ぐシャンプーについて説明していきたいと思います。 ヘアカラー...

カラーリングと相性の良いトリートメントについて
美容室ミトンの澤辺です。 カラーリングをするお客様がとても多く、トリートメントをしてなるべくダメージを与えないようにしたいというお声をいただいておりま...

髪の毛の色抜けを抑える方法
カラーリングをしてしばらくすると髪の毛黄色くなったりしてきますよね?髪の毛がパサパサ見えないようにカラーリングを楽しみたい方が増えています。 ここ...

2019年秋冬流行するヘアカラーについて
こんにちは美容室ミトンの澤辺です。 2019 年の秋に流行するヘアカラーについて調べました。 最近まで外国人風ヘアカラーが流行し、アッシ...

パッチテストについて
美容室ミトンではカラーリング時にお客様のアレルギー反応が起きないように心がけています。 カラーが久しぶりだったり、美容室を変えた時にカラーリング剤が変...

ザクロペインターとは
今回はミトンでおすすめのトリートメント白髪染めザクロペインターの効果についてお話ししていきたいます! ザクロペインターの効...

ザクロペインターの講習を受けてきました。
髪と地肌に優しいノンジアミンの白髪染めザクロペインターの講習を受けてきました。 この商材の特徴はカラー剤に含まれたジアミン...

カラー剤の違いについて
こんにちは! 美容室ミトンの澤辺です カラー剤がとても多くの種類があり美容室でも多くのヘアカラー剤を使い分けています。 髪に対しての考え方の違いによっ...

ヴィラロドラのphについて
ダメージの少ないヘアカラー剤『ヴィラロドラ』 今日はこのカラー材のペーハー値についてお話しします。 ヴィラロドラの管理はミルボンが行なっていて日本の薬...

髪の毛がオレンジになりやすい人におすすめのヘアカラー
こんにちは! 美容室ミトンの澤辺です カラーリングを繰り返していると髪がオレンジに退色する人が多いと思うのですが、その原因とオススメの色を紹介します。...

縮毛矯正施術ビフォー&アフター
先日縮毛矯正のお客様がいらっしゃいました。 自然な縮毛矯正(ストレートパーマ)がご希望で毛先はカールを残して欲しいとのオーダーでした。 縮毛矯正も色々...

臭いの少ないパーマ剤について
美容室でパーマをかけると髪に臭いが残ります。 その原因はパーマ液の成分と関係が深く、内容成分にモノエタノールアミンとシスアミンが入っていると臭いが残り...

パーマのトリートメントについて
美容室ミトンでは 「パーマが上手い!」 「パーマのもちがいい」 とお客様に喜んでいただけるようにパーマの技術を向上するために勉強やトレーニングをしてお...

縮毛矯正が伸びなかった人に
縮毛矯正をしたのにあまりストレートに伸びなかったなーと感じた人はこのブログを読んでいただくとうれしいです! 髪の毛の癖は色々な種類があります。 美...

髪のツヤを取り戻したい人に
こんにちは! この前お客様との会話で 「若い時よりも髪につやがなくなった」「傷みやすくなってしまってショートになっていった」 など年々髪質が変わってき...

混合ジスルフィドとは
パーマをかける時に混合ジスルフィドという現象を知っておいたほうが良いのでこちらの記事で書いていきたいと思います。 混合ジスルフィドとは 髪の内部の...

ポイント縮毛矯正などカスタマイズしております!
その人によって癖の強い部分が違います。 もっとも多い悩みが前髪がうねったり横が広がる人がおおく、ポイントだけ抑えて欲しいと言うお客様がおおいので、美容...

パーマのキープ力をあげる技術
美容室でかけたパーマが3日くらいでにとれてしまう人がいます。 長く持つパーマをかけるには様々な方法があります。 パーマをとれにくくかける方法と髪質につ...

縮毛矯正ストレートパーマでダメージを与えない方法
こんにちは! 美容室ミトンの澤辺です ストレートパーマの時に一番注意したいのは「なるべく髪に負担をかけずダメージを抑える」ことです。 1液を流した後の...

コスメストレートでもしっかり伸ばせる縮毛矯正剤『プローヴァライナー』
髪にかける負担が少ないのに、しっかりストレートにできる縮毛矯正剤について紹介していきます。 いくつか縮毛矯正の薬を使ったことがあるのですが、タマリ...